ChatGPTって何?

ChatGPT

生成AIブームの火付け役である「ChatGPT」ですが一体何ができる?本記事ではそんな疑問を、特に初めましてな方向けに基礎的な部分から分かりやすく説明していこうと思います。

ChatGPTって何?

ChatGPT(チャット ジー ピー ティー)は一言で言うと文章生成AIです。厳密には、自然な会話を行うことができる大規模言語モデルのことを指します。ChatGPTは人間のように文章を理解して、適切な文章を回答することができます。普段私たちが日常で行なっている会話や、質問とその回答、適切なアドバイスなどを行うことが得意です。

ChatGPTのホームページ

ChatGPT ホームページ:https://openai.com/chatgpt

上記のリンク先にある「Try ChatGPT」からアカウントを新規作成すると基本無料※でChatGPTを利用することができます。基本無料※と書きましたが、ChatGPTとの会話だけなら無料で利用することができ、高性能なGPT4や画像生成DALL-E、音声入力機能などを使うには有料プランに加入する必要があります。

実際にChatGPTのホームページには下記のようにFreeプランでGPT-3.5にアクセスして生成AIができますが、Plusだとより高性能なGPTやGPTsといった他機能も使えることが書かれています↓Freeプランを利用する際は特にクレジットカードの登録なども不要なので、気兼ねなく利用できます!

ChatGPT Plans

私もChatGPTがリリースしてから継続して利用していますがカスタムGPTsのような新しい機能が次々に登場していて進化が目覚ましい文章生成AIツールとなっています。このサイトでもその新機能やTipsなどをどんどん発信していこうと思います!

実際に使ってみる

前述しましたがChatGPTは文章生成が得意です。その会話の凄さを体験するには、まずChatGPTに問いかけをしてみましょう。

上記は実際に「先輩の送別会の企画」をChatGPTに対して相談してみた会話の冒頭を切り出したものです。私は「送別会の気分の上がる企画」を一緒に考えたいです と伝えるとChatGPTはその意図をしっかり汲んで、企画案を丁寧に挙げてくれています。

このようにChatGPTは文章の理解力に長けていて、その上適切なアドバイスを行うことができるため、様々な場面での活用が進んでいます。

ChatGPTを有効活用するには?

ChatGPTをうまく活用するには、どのような使い方をすればいいか最初に悩むのではないでしょうか?実際私も初めて使うときは、とりあえず色々話しかけてみて試行錯誤した想い出があります。

そこでChatGPTをできるだけ早く使いこなせるようになるために、以下の会話を心がけてみるといいかもしれません。

  1. 意見やアドバイスを求める – ChatGPTに対して自分が困っていることや聞きたいことを質問し、意見を求める使い方をすることで、自分では思い付かないような新しい気づき・考え方を得ることができます。先ほどの会話例もまさにその一例です。
  2. 解決策の相談 – 勉強の問題から日常のトラブルまで身の回りの幅広い問題に対して解決策の相談をすることで、色々な視点からの解決案を知ることができます。きっと自分では思いもよらない解決策を提案してくれることでしょう。
  3. 知識の確認 – 事実の確認、既知の情報の確認、日常の何気ない疑問を解決するためにChatGPTに知識を確認することができます。ここで注意ですが、ChatGPTは常に最新の情報を網羅しているわけではなく、一定期間前までの知識しか持っていません。また、不正確な回答をしてしまうこともあります。
  4. 感情・悩みの共有 – 悩みや抱えている不安を相談したり、逆にいいことを自慢したりして自分の感情を共有してみてください。ChatGPTは厳密に感情を理解しているわけではありませんが、文脈から推定し、時に励まし時に一緒に喜んでくれるなど良き相談相手になってくれます。

上の画像は、感情の共有の一例ですが、ユーザには基本的にネガティブな言葉はかけないので、褒めて伸ばしてくれるメンタルトレーナーのようなコメントを返してくれます。また、感情の共有に留まらず、ここから会話を続けていくことで、何がダメだったのか・これからどうすればいいのかといった次のステップに向けた会話をすることができます。

まとめ

ChatGPTは文章生成AIで、文章の理解力が高く適切な文章で回答してくれるAIです。活用の仕方の一例を本記事で紹介しましたが、実際にChatGPTの使い方は膨大で、有効な使い方はもっとたくさんあることでしょう。本記事を読んだ皆様は是非、ChatGPTを実際に使ってみて文章生成AIの魅力に触れてみてください。

タイトルとURLをコピーしました